豪雨過ぎて蒸し暑く、永らくご無沙汰でしたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?
気候、暑さ厳しく、どぞご健康にお気をつけください。
前回までのあらすじ・・・
・・・適当に読み直せぃwww
更新が滞る理由・・・
・・・単に面倒くさくなってきたwww
負担になるのがいやだから、気まぐれに更新することに
ここまでの成績・・・
・・・累計月初から+300ぐらい・・・
ずっとこんな感じなんだよね
よくよく考えると、月間300ぐらいっていうと
20日で考えると、1日あたり15ぐらいじゃね?
って、ポンド円なら、もののの数分で取れるんだよね
そう思うと、一体何をやってるのかと
・・・理想には程遠く、
正直毎日ポチポチやってるけど、
だいぶんテンションが下がりつつ、
当月は一日のノルマ50Pで思っていたけど
そんなもんすらできないんだなぁ。。。
不思議なものでテンション下がって、
最近、逆に淡々と取引するようになっていて、
負けて悔しいはなくて、なんかストップ取られて、
「あぁ、ハイハイ」って感じが多いんだな
んでもそんなもんかも知れないね
どこかで、一皮剥けて大きく稼げる幻想から抜け切れないが、
損小利大も大事だけど、損少利多も大事だと思うの、
こういう投機系では、メンタルっていうじゃない?
レシオと共に勝率も伴っていかないと、心が持たない。
確率的に続けていって勝てることをやっているのか、
負けやすいことをやっていくのか、
相場には絶対は無いんです。当たり前のこと。
何も信じるな、時には自分も疑って、「こうなるはずだ」「こういストーリー」じゃなくて、
現実に下がっていれば、下がる。
実際に上がっているから買う。
現在の動きが、突如反転する確率よりは、
現行の動きがそのまま続く確率のほうが、はるかに高い。
アタシは、そういう考えでやっとるんだわ。
先日、他のブログを拝見してましたら、
いろんな手法を酷評していて、
声を出して笑ってしまった。
自分がうっすらと思っていたことが、
書かれてあって、面白いと思った。
成績的にもほぼ同じぐらい、たぶん手法的にも
同じようなことを考えているんだろうと思いました。
ただ残念なことに、その方は、最後のほうに
自分の手法を提供することに「○○円」って
なんだ、結局こいつもか・・・
たいして勝てはせんけど、
そんなもんかと割り切れば、
そんない苦しいことも無いのかも知れないね。
スポンサーサイト
theme : FXデイトレード日記
genre : 株式・投資・マネー
Comment