以外に雪は積もっていなく、むしろ穏やかな天気です。
さて、昨日はポンド円、ずいぶん振り回されました。
買っては切られ、買っては切られ、売っては撤退。
また買って、などと繰り返し、また損切の累積をつくりつつ、
最後に耐えるだけ耐えた貝が、指標に助けられて、
リミット+100を達成。トータルでは+85のみ
運だけwww もう、疲労困憊www
んで夜は、売れるとすれば豪ドル円ぐらいかなと、
豪ドル円 瓜 92.60 S
しかし、ストップにはかからないまでも、
延々と建値付近でもみ合い。疲れます。
いまだに攻防戦継続。長期戦になりそうな悪寒。
一度撤退でもいいのかもしれない。。。。。
朝からは、ユロ円を売り、141.86 S
こいつもどうやらバカポジっぽい。。。
朝からドル円まさかの急上昇。。。
両方損切かなぁ。。。無駄なポジでしたかぁ。。。
素直にポン円買っておけば、
ってか、キープからの追加貝だったか、
センスないなぁ。。。(´・ω・`)
いまさらしょうがないので、
後はお祈りしておきますwww
手をこすり合わせて!
「亀頭だ!亀頭!」間違えたw「祈祷」でしたw
いや、どうも、グダグダの流れだと迷いが、出てきて
手を変えちゃうんですよね。
昨日もポンド円、買っていくのはわかっているけど、
やはり上がらないとなると、ついつい売っちゃったり、
売るから、いいところで買えなくなるんですよね~
まぁ、首尾一貫といっても、そもそも根本的に勘違いしてりゃ
大間違いで爆損してまうわけで、それも微妙ですがwww
それでは本日もよろしくお願いいたします。
12:30 追記 (途中経過)
とりあえず、目先は下がってくれました。
が、成功かどうかは、わかりません。
微妙にユロドが反転してくれてます。
いつもながら、ユロは空気が読めない、気まぐれなヤツ!

だから、ユロ関係は嫌いなんだと!
でも何しろ下がってくれて、よかった。お出かけするので、
気が早いですが、建値ストップに変更を入れました。
しかし、ポン円もこんなに下げてくるんですね、
てっきり、買いそびれたのかと思いました。
まったく、ドル円の挙動にはいつも困惑させられる。
まぁ、今回はいい方に傾いてくれたので、
しかし、肝心のポンド円は、どうしたものか?
下げての買いを見ているわけですが、なかなかどうして、
アタシ的には、嫌な時、所からの反転、この勢い、怖いwww
とりあえず、今のポジ、リミットは考えてなかったし、
いつもと違う通貨ですし、建値ストップ変更済みですし、
長期目線で見守りませう。。。
なにせ、
「亀頭が効いた!」また間違えた!「祈祷」だったわw おかしいね2回も間違うなんて、
きっと「亀頭さん」が好きなんやろね、ア・タ・シ

18:00 追記(途中経過2)
帰ってきたら…、
あれっ?ポジがない?!まったく、ひどいことするなぁ。。。
半日かかってやっと下げたと思ってたら、
ほんの一時間で全戻しかぃや、話にならんです。
しかし、+50Pごときでは利確する気持ちにはなれんかったなぁ。
てか、買うチャンスに買ってない。。。
そこが、皿リーマントレーダーのつらいところよのぅ
ぅん、欧州通貨はまだ上昇トレンドにあるってさ、
アタシもいろいろ甘いわ
まぁ、建値ストップで収まったし、無かったことでいいんだけど
冷や汗書いた分だけ損やわね。
ってか、今またポンド円折り返してるんやけど…
わけがわからん。。。夜まで様子見やな、怖いもんw
21:30 追記(途中経過3)
とににもかくにも、一旦リカクがないと落ち着かない。
豪ドル円、先ほど9:30頃リカクしました+130ピィでございます。
今朝のユロ円では煮え湯を飲まされましたが、
こちらは昨晩からのポジ、運良く利が乗りました。
長期目線とかいいながら、予想以上に速度が速いとみて警戒。
一旦リカクとしました。実際ユロは反転したし・・・ブツブツ
次は、NY市場ですが、ここからは指標もありますので、
少し慎重にいかなければなりません、場合によってはノーポジで
スポンサーサイト
theme : FXデイトレード日記
genre : 株式・投資・マネー
Comment