6月初旬でこの暑さ、異常気象といっていいのでは?
暑くて、なのか、冷房の効いたところにいると
すぐに眠くなります。
さて、6月の始まり、月が変わって、
「心機一転、頑張りたい」
というこちらの思いとは裏腹に、
チャートの動きは相変わらずのモタモタに見え、
結局は、上がって終わりであったようですが、
細かい動きでは、じわじわ上がってストンと落ちて、
またじわじわ上がって、ストンと落ちて、という、
非常にやりにくい感じでした。
①そこそこのところで買う、
利が乗る→急に落ちる→慌てて手仕舞い。
②それなりにうまく売る
ストンと落ちてそれなりに利が乗る→じわじわ戻される
→耐えきれず手仕舞い
…なんてことをやってまして、
タイミングの難しいチャートに思えました。

昨日は、4回ポチで結局はトータル+3ピィでした。
冷や汗をかいていただけwww相変わらずですなwww
今朝からもやはりグダグダの感じでしょうか?
朝ポチで買ってみましたが、やる気が見えません。
171.45 貝 現在保有

動きはよくわかりません。
実際日足レベルでは、行って帰ってきた感じ、

気が付けば、また171.5のレベルとは…
そろそろ動きがでるかと思った5月でしたが、不発だったようで、
当月は期待したい感じですが、どうなんだか?
相変わらずグチグチ言うばかりですが、
本日もよろしくお願いいたします。
18:30 追記
先のポジは夕方前に消えてなくなり、-10
さらに再度、貝 それも損切り、-10
しつこくもう一回貝、これがようやく利が乗り+40
ここまで1笑2廃でトータル+20、グハ! 儲からねぇ… Orz
朝一のポチは悪くはなかったと思うけど、
抜けどころが悪かった。建値手仕舞いでよかったと思う。
その後のの買いは、ちょっと意地になってのポチ、
いろいろ危ないwww
最後のリカクは、指標ギリギリで一旦のリカクとした。
まぁ、そこそこ判断はよかったんじゃないかな?
マイナス先行が超イタイ、下手だからしょうがないんじゃね?
次は、夜ポチまでしばらく待機します。(^^)ノシ
スポンサーサイト
Comment